装備について
 
全身シェル+7
シャード+7エレ付両手
命リング+3を2個
アイアンネックレス+3
アイアンベルト+3
ログ耳+3を2個

装備アイテムは +1→+2をノーマル
+2→+3を高級 +3→+7まで+7の呪文書で行ったとすると(かなり燃えやすい設定になっているので、この方法が無難)
上記の物を揃えるのに

約296Mかかります

で、支給されるノアは300Mか400M(公式の発表はどっちともとれる)です。

もしも300Mならば、アイアン系を+1でとめる。そうすることにより約56M浮くのでそれでRMバフやPOTなどを買い揃える。

RMバフはかなり高く、HPUP 防御UPが10Mか15Mくらいでした。

ノアがあまったら赤球を持っていきましょう。


ヒント1.筋力が上がる系のアクセをインベントリに入れておく。倉庫に行く時はそれを装備して限界まで赤やキュアを持つ。

ヒント2.70スキルはカットの代わりに使おう。ディレイも同じなのでかなり使いやすい。

ヒント3.プリがキチン盾やダガー耐性の高い装備(タルリアは除く)を持ってないので、普段よりもダメージは通る。

ヒント4.やはりWIZ狙いがいい。防御が高いといってもたかがしれてる。シャード+7両手でスパイクをだせば、大体950くらいはでる。

ヒント5.炎耐性を高くする必要はあまり無い感じがした。マジックシールドとマッチレスの為か、上記の装備でメテオを食らっても約500程度のダメージだった。

ヒント6.弓からは600前後 ヲリからは650前後 アサシンからは750〜950程度 

ヒント7.パラを食らってもHPが2600程度あるので結構つっこめる

タイムテーブル
19:00 ログイン キャラを作ってノアを集める

19:05 UPG可能な防具屋の側にはケロンと鉄床とアクセ屋がいるのでそこでアクセと防具のUPGをする。アクセは一つ4分程度で作りたい。慣れれば3分強で作れる。インベントリを空にしておき、インベントリに27個のアクセサリーを置き、その中央にアクセUPGの巻物を置けば効率UP。

19:35 武器UPG。エレを張るのを忘れずに

19:38 必要な消耗アイテムを購入する

マジックシールドの魔法書 
ログ石(一個で一分なので60個あればいい) 
ウルフの血(RMアイテムの攻撃力UPを買うのもあり)
キュア(20個〜40個) 
POT(赤150、霊魂150程度で足りるが、余裕をもっておきたいところ) 
赤球
RMバフ(HPUP 防御UP 素早さ15UPor獅子の力)
余ったノアは金貨にして持って行きましょう
その他各自で必要だと思うものを購入

19:45 ここからは各自自由に。クランを作る、PTの話をする、+8に挑戦する、外人とチャットしてみる等

19:55 ルナに行く。

20:00 もれる

20:03 開拓に行ってみる

20:05 開拓でクソイベント勃発

20:10 夕飯

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索