鉄拳日記
2005年3月12日KOはあんまりやってないんで鉄拳日記。
鉄拳はキャラが30人いて、強キャラ〜普通キャラ〜弱キャラと多種多様です。
個人的な感想として
SSランク:平八
Sランク:ブライアン・スティーブ・ニーナ・フェン
というランクは動かないと思います。
強い=使いやすいコンボ始動技があるって考えてもいいかもしれません。まぁ、スティーブはちょっと異色ですが。
ブライアンの火力には閉口します。自分もたまにブライアン使うんですが、
13Fの浮かせ技で浮かせてからコンボで壁まで運んで(ここまでで4割)
そこでワンツースマッシュいれて(ここで6割)
最速でスネークエッジで追い討ち(ここで7,5割)
相手がその場立ちなら挑発という防御不能技でガードを崩してキック同時おしで浮かせて、ストマックブローで壁に叩きつけてワンツースマッシュで終わり。
もしも相手が寝っぱならスネーク入り続けます。
ブライアン強すぎだとおもうわい
そして、最弱候補にいつも名を連ねるのが
Cランク:レイ・アスカ
クマランク:クマ・パンダ
ぶっちゃけアスカ弱くないって。。。とか思うけど、アスカは攻撃の基点がないからきついんかな。
最近だと丁寧にも クマランク というものができてきました。不憫な・・・
でも、風神フェンに勝つクマ見たことありますよ。しかも20連勝とかしてるし。やっぱ中身なんですね、鉄拳は。ほとんどのキャラに35〜50%くらい削るコンボはあるわけだし。大事なのは、どうやってあてるかかな。
SS〜Cまでにランクわけしたら、俺の使ってるロウはA〜Bクラスって感じですね。まぁ準強キャラってのが妥当な線みたいで。技のリスクとリターンがちょうどつりあってるのがその理由かな。5割削る技あるけど、スカったら5割減らされる技とかですね。
豆さんへ
ロジャーjrは名前の通り、袋の中に入ってる子供のことです。連れ去られたお父さんを探すために戦ってます。(http://tekkenforces.com/videotek5.html ちなみにエンディング。Rogerを選ぶと見れます。お父さん見つかります。全然泣けないけど)
あんなふざけたキャラですが、ロジャーはかなり強いです。接近戦だったら1、2位を争いますね。俺もロジャー戦は間合いあけないと勝てる気がしません。まぁ、いかんせんカンガルーだから手足しっぽが短いんで、ちっと間合いあければいいんですけどね。
鉄拳はキャラが30人いて、強キャラ〜普通キャラ〜弱キャラと多種多様です。
個人的な感想として
SSランク:平八
Sランク:ブライアン・スティーブ・ニーナ・フェン
というランクは動かないと思います。
強い=使いやすいコンボ始動技があるって考えてもいいかもしれません。まぁ、スティーブはちょっと異色ですが。
ブライアンの火力には閉口します。自分もたまにブライアン使うんですが、
13Fの浮かせ技で浮かせてからコンボで壁まで運んで(ここまでで4割)
そこでワンツースマッシュいれて(ここで6割)
最速でスネークエッジで追い討ち(ここで7,5割)
相手がその場立ちなら挑発という防御不能技でガードを崩してキック同時おしで浮かせて、ストマックブローで壁に叩きつけてワンツースマッシュで終わり。
もしも相手が寝っぱならスネーク入り続けます。
ブライアン強すぎだとおもうわい
そして、最弱候補にいつも名を連ねるのが
Cランク:レイ・アスカ
クマランク:クマ・パンダ
ぶっちゃけアスカ弱くないって。。。とか思うけど、アスカは攻撃の基点がないからきついんかな。
最近だと丁寧にも クマランク というものができてきました。不憫な・・・
でも、風神フェンに勝つクマ見たことありますよ。しかも20連勝とかしてるし。やっぱ中身なんですね、鉄拳は。ほとんどのキャラに35〜50%くらい削るコンボはあるわけだし。大事なのは、どうやってあてるかかな。
SS〜Cまでにランクわけしたら、俺の使ってるロウはA〜Bクラスって感じですね。まぁ準強キャラってのが妥当な線みたいで。技のリスクとリターンがちょうどつりあってるのがその理由かな。5割削る技あるけど、スカったら5割減らされる技とかですね。
豆さんへ
ロジャーjrは名前の通り、袋の中に入ってる子供のことです。連れ去られたお父さんを探すために戦ってます。(http://tekkenforces.com/videotek5.html ちなみにエンディング。Rogerを選ぶと見れます。お父さん見つかります。全然泣けないけど)
あんなふざけたキャラですが、ロジャーはかなり強いです。接近戦だったら1、2位を争いますね。俺もロジャー戦は間合いあけないと勝てる気がしません。まぁ、いかんせんカンガルーだから手足しっぽが短いんで、ちっと間合いあければいいんですけどね。
コメント